アールボーンオルガン
アールボーンはオルガンの命とも言えるリアルなパイプサウンドの音質と、電子オルガンの特徴を最大限に生かした機能を兼ね備えている、知る人ぞ知る 「高品質」と「高機能」のクラシックオルガン(電子バイブオルガン)です。 パイプオルガンを演奏された経験豊かなオルガニストにこそ、その内容の深さをご理解いただけます。 【高品質】と【高機能】を兼ね備えた、アールボーン オルガンは、プロフェッショナルな方にふさわしいオルガンです。
ホーム | 事業案内 | ピアノ | オルガン | レンタル | 音楽教室 | 先 生 | コンサート | お知らせ | リンク | アクセス | サイトマップ |
|
|||||||||||||
ORGANUM-III ![]() 61鍵手鍵盤×3段、 32鍵平行/放射中凹ペダル、 57ストップ。 . 差替え用のストップ128個、高風圧リードやChimes等のフローティング・ ストップ多数を別に持っています。 . ステレオの内蔵スピーカー・システムがあり、100席程度までの教会なら 外部スピーカー・システムを特に必要としません。ストップ・リストの変更が かなり自由にできますから、差し替え用も含めて、ご自身のレパートリー に合わせてご指定下さい。 . |
ORGANUM-II ![]() 61鍵手鍵盤×2段、32鍵平行/放射中凹ペダル、44ストップ。 差替え用のストップ67個、高風圧リードやChimes等のフローティング・ ストップ9個を別に持っています。 . ステレオの内蔵スピーカー・システムがあり、100席程度までの教会なら、 外部スピーカー・システムを特に必要としません。左の写真はドローノブ ・ストップ装備のM型です。 . |
|
|||
PRAELUDIUM-IV ![]() |
PRAELUDIUM-V ![]() |
PRAELUDIUM-II![]() |
|
61鍵手鍵盤×2段、32鍵平行/放射中凹ペダル 32ストップ。その他に差替え用ストップ64個と Chimes等のフローティングストップ5個を持って います。 . ステレオの内蔵スピーカー・システムがあり、100 席程度までの教会なら外部スピーカー・システム を特に必要としません。 上の写真の譜面台は透明アクリル板が写ってい ますが、実際に納入される オルガンには、特に ご要望がないかぎり木製譜面台を付けております。 |
61鍵手鍵盤×2段とペダル。 借用、重複無しの24ストップですが、それと別に差替 え用ストップをさらに36個、Chimes等のフローティン グ・ ストップを5個持っています。 . 上の写真はPRAELUDIUM-III B の32鍵平行コンケ ーヴ・ペダル付きのものです。 . 30鍵平行コンケーヴ・ペダルを持つものもあり、それは 楽器の横幅がこれより16cm抑えられ、マンションでの 練習用楽器として好適です。 . PRAELUDIUM-III D は、標準仕様が30鍵平行扁平 ペダル付き、オプションで30鍵のBDO規格平行コンケ ー ヴ・ペダルに変更できます。ステレオのスピーカ ー・シス テムを内蔵しています。 |
PRAELUDIUM-III から @ストップの 差し替え機能と、Aディスク・ドライブ を除いたモデル。 61鍵手鍵盤×2段、30鍵平行扁平ペダ ルが標準仕様ですが、オプションで 30鍵平行コンケーヴのBDO規格ペダル を装備できます。 写真はこのモデルの 標準仕様となっている30鍵平行扁平ペ ダル付きのものです。 . |
|
||
H−5![]() |
H−6![]() |
|
1段鍵盤、19ストップの楽器ですからリードオルガン からの移行も簡単です。 ペダルがなくてもペダルの ストップ4個を持っていて、自動演奏機能により堂々た るペダル低音を加えることができます。 . からだは小さくても、音はペダル付きモデル並みの厳密 さです。古典調律メニュー、ピッチ微調整、ストップ1個 単位の整音機能、内蔵シーケンサー、デジタル残響、フリ ー・コンビネーション等、いろいろ備えています。 |
一人で持ち歩ける大きさなのに、2段鍵盤モデル並みの音、 古典調律、バロックピッチ、自動ペダル、内蔵シーケンサー、 デジタル残響、さらにはストップごとの整音機能まで備えた、 信じがたい卓上キーボード。 音源装置、ストップ・リスト・付属機能はポジティーヴ・モデル H-5とまったく共通です。違っているところはアンプ出力 及び スピーカーの口径、それから鍵盤の錘とトラッカー・タッチが 省略されていること。ステレオ・ヘッドホン端子、MIDI端子等、 もちろん完備。 |